暑い中でもまだまだ元気です!

 今週の担当は一周してAグループが担当します!よろしくお願いします☺️

さて、まだまだ暑い日が続きますが今回も暑さに負けじと頑張る看護学生の姿をお送りします!
 今回は2年生で行われたグループワークの様子について紹介します😉
 グループワークの内容は「安全管理の技術」についてです。
 2週間前に事前課題として配られた医療事故やヒヤリ・ハットの実例について、各自がまとめた意見を持ち寄って1グループ7〜8人編成で、【考えられる原因】、【技術や手順の見直し】、【事故発生後の対応】、【病院全体のシステム】等の観点からグループワークを行い、次回の授業で発表できるように準備をしました。

 例えば、この班はボンベの取り違えについてグループワークを行いました。
 それぞれの観点から出てきた意見は様々でしたが、そんな意見をまとめていくと今後の授業や生活の中で注意しなくてはいけないことや、自分たちに対する課題も見えてきたそうです。

 それぞれの班が思い思いにグループワークをできたところで次回の発表が楽しみです😆


 最後にお知らせですが、今週の土曜日(7月22日(土))にオープンキャンパスがあります。たくさんの催し物をご用意しておりますので、ぜひお越しください!
 お待ちしております!


上武大学看護学部

群馬県高崎市にキャンパスのある上武大学看護学部! ナースを目指す看護学生のキャンパスライフをお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000